vol.6

保育士が足りないって書きましたが、本当はいるんです。

何十万人も!!

でも、保育に関わる仕事をしていないだけ。


「潜在保育士(せんざいほいくし)」って言うんです。

資格はとったけど、保育の仕事をしない理由は個々それぞれですが、
これからの日本はこの潜在保育士さんをどう復帰してもらうか!これが大きな大きな課題なのです。

国家の課題なのです。

潜在保育士の掘り起こし。


保育box



同じカテゴリー(保育の夜明け)の記事
vol.11
vol.11(2014-08-25 14:07)

vol.10
vol.10(2014-08-20 12:34)

vol.9
vol.9(2014-08-18 12:00)

vol.8
vol.8(2014-08-17 19:36)

vol.7
vol.7(2014-08-14 13:40)

vol.5
vol.5(2014-08-05 11:42)


2014年08月11日 Posted byえなりこ at 21:25 │Comments(0)保育の夜明け

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。